カテゴリー
blog news

8月からの保険証変更にご注意ください!整骨院での対応について

こんにちは。

まるた整骨院です。

今日は、2025年8月からの

「保険証の廃止とマイナンバーカード(マイナ保険証)への移行」

について当院での対応をお知らせします。

■ 健康保険証が廃止されます
政府の方針により、2024年12月で従来の「紙の健康保険証」は原則廃止され、マイナンバーカードに保険証の機能を統合した「マイナ保険証」の利用が基本になります。

整骨院での受診にもこの変更が関係してきます。

■ 当院での対応
当院では以下の対応を行っています:

✅ マイナ保険証の読み取り対応
→ 顔認証付きカードリーダーを設置しています。

✅ 従来の保険証も当面使用可能
→ 経過措置として、しばらくは従来の健康保険証も利用できます。
ただし、発行や再交付はできなくなります。

✅ 資格確認ができない場合は一時自費扱いとなる可能性があります
→ 資格確認が取れないと保険適用ができないため、念のためマイナカードと保険証の両方をお持ちいただくことをおすすめします。

■ よくあるご質問
Q. マイナカードをまだ作っていません。整骨院に通えますか?
A. はい、当面は保険証でも対応可能ですのでご安心ください。

Q. マイナカードに保険証機能を付けていないのですが?
A. 保険証としての登録が必要です。お近くの市役所・区役所、またはコンビニの端末などで手続きができます。

当院では、患者様にスムーズに通院していただけるよう

対応を整えております。

不安な点、ご不明な点がありましたら、

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。