カテゴリー
blog 疲労 身体について 食事

水分も大事…でも○〇の不足も恐ろしい!?

おはようございます。

以前の記事

https://maruta-seikotsu.com/maruta/寝起きの症状の原因??~○○をするだけで変わ/

の中で寝起きの症状は水分が大事ですよ!というお話をしました。

ところが、先日患者さんからこんな質問をされたんです。

「言われたから水分気を付けて摂っとるけど、疲れが取れんわ~」

「他にも出来る事あるかな~??」

なるほど。皆さんの中にもこういう悩みの方はおられると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もちろん水分だけでなく、重要な栄養というのは他にもあります。

その中でも特にしっかり摂ってほしいと思うものが…

タンパク質です。

人間の身体のほとんどが水分というのは有名ですが、

その次に多いのがタンパク質。身体の約20%を占めています。

タンパク質とは簡単に言うと、身体の材料です。

筋肉、血液、など身体の多くの組織はタンパク質から作られています。

これが不足すると集中力・思考力や体力、免疫力の低下、筋肉量の減少、

女性が気になる事だと肌や髪のトラブルを引き起こします。

つまりタンパク質を正しく摂取出来れば、これらのトラブルの解決を

図ることが出来るという訳ですね!!

 

と言うのは簡単なんですが・・・

 

これがなかなか難しい。タンパク質の摂取量の目安は個人差もありますが、

一日に体重×2グラム程度。私であれば1日100グラムくらいです。

これを食事に換算すると・・・

  • 卵なら17個
  • 豚肉の生姜焼きなら5人前
  • 納豆なら12パック
  • 牛乳(200ml)なら15本
  • ツナ缶なら6缶

ぐらいですかね。すごい量です・・・

しかも、一度に摂っても過剰分は吸収されなかったり、

タイミングによって摂取効率が変わったりします。難しそうに感じますが、

それでは、どのようにタンパク質を摂取するのがよいのでしょうか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長くなりそうなので今回はここまで。

次回は今回の続きでタンパク質の摂り方などを

ご紹介していく予定です。

何か質問や気になる事があればいつでも・・・

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

 

今日の患者さんのお悩み

腰痛、足のシビレ、捻挫、腱鞘炎、                    変形性関節症、足底腱膜炎

岡山市北区奥田のまるた整骨院