ぎっくり腰

「ぎっくり腰」と一言でいってもその病態には
色々なものがあります。

腰椎椎間板ヘルニア、仙腸関節炎、
腰椎分離すべり症、腰椎椎間板炎、腰椎椎間関節炎、
筋筋膜性腰痛症、腰部脊柱管狭窄症、腰仙移行椎、
腰椎椎間孔外狭窄、far-out症候群、骨粗鬆症性椎体骨折、
脊椎腫瘍、脊椎感染、尿管結石、胆石、などなど…

ぎっくり腰は急性腰痛の総称なので
このように様々な病態が考えられます。

ぎっくり腰には様々な原因が考えられますが、
その原因をより細かく分析し、そして様々な検査により的確な病態を把握します。
原因、病態をいかに的確にとらえるかが施術の重要なポイントになると考えており、
まるた整骨院が初回のカウンセリングで
特に力を入れて取り組んでいる部分でもあります。
そして今どんな施術をしなければならないのかを提案します。

ぎっくり腰は、人それぞれ全く違った病態です。その病態によって施術も異なるのでこのような施術をしますとは説明は出来ませんが、まるた整骨院では約9割の方が2~3回の施術で症状の改善を実感されています。しかし中には(約10%)3回以上の施術が必要な方もおられます。それは、もともと強い腰痛を持っておられる方、施術までに我慢して時間が経過してから来院された方、長時間車の運転や座らなければならない環境の方などです。このような場合は3回以上の施術が必要になることが多いです。このような場合でもなぜ時間を要するのかを説明し、出来る限り短期間での施術計画を提案しますので、ご安心下さい。

腰痛

皆さんは自分の腰痛についてどんな状態か把握していますか??
例えば原因。筋力がないとか、姿勢とか、加齢とか
色々な事を言われます。それが分かってないと対策も意味ないですよね。

ストレッチが必要なのか、トレーニングが必要なのか、
どこかで治療を受けないとダメなのか、など。
どうですか??意味のない腰痛対策になっていませんか??
ちなみにですが、
画像検査では明らかな異常のみられない非特異的腰痛は、
85%を占めると言われています。
どういうことかというと、
画像や所見で異常がないということは、
85%の腰痛は、腰という構造体には損傷がない
ということが証明されたわけです。
そう腰は問題ないということです。
ということは、画像所見では写らない何か、
もしくは腰以外のところに腰痛の原因があるという証明になったわけです。
よって、ぎっくり腰のように腰自体に原因がある場合は、
患部へのアプローチが必要となりますが、患部の組織修復が完了すれば、
腰へのアプローチは全く意味がないということになります。
あなたの腰はどうでしょうか??

意味のない治療や対策を受けていませんか???
早期改善のためには原因を特定するのが最も重要であり、
まるた整骨院では初回のカウンセリングで
特に力を入れて取り組んでいる部分でもあります。
本当にヘルニアなのかどうかを判断し、もし違う病態であってもわかりやすく説明させていただきます。そして今どんな施術をしなければならないのかを提案します。

スポーツ外傷

スポーツ外傷は、運動選手やスポーツに参加する人によくみられますが、スポーツをしていない人にも起こるものがあります。例えば、主婦の方にはしばしばテニス肘になる方がおられます。

一般的に、スポーツ外傷は次の4つのカテゴリーに分類されます。
酷使(オーバーユース)
鈍的外傷(転倒やタックルなどによる外傷)
骨折と脱臼
ねんざ(靱帯の損傷)と挫傷(筋肉の損傷)
わたくし、まるた整骨院の院長は実は特にスポーツ歴はありません。しかし、割とやんちゃな生活を送っていたのケガ自体は色々なものを経験しました。骨折、捻挫、靭帯断裂、突き指、腰痛、肩の痛み、むち打ちなどなど…。なので、その痛みだけでなく、その不安な気持ちや苦しみ、辛さは人一倍理解できます。

だからこそ一番お伝えしたい事はケガをほっとかない事、早期から治療を行う事です!
今ここを見られているあなたは学生ですか?ケガをほっておくことでライバルと大きな差が開きます。また、周囲の印象も変わるでしょう。ケガに対する意識の高さ、自分の自己管理能力、早い競技復帰…
まるた整骨院では、プロのアスリートも使用している最新の治療機器を完備し、院長の様々なテクニックであなたを1日でも早く競技復帰できるように協力します。これぐらい…その内治る…と放置せず、自分の身体がどうなっているのか把握してちゃんと管理しましょう。

学生じゃない方は特に注意しましょう!
別に次の試合もないし、休めばいい。これが一番危険なことをあなたは理解できますか?

現役のときは基礎代謝も高く、動いているぶん治りは比較的早いです。これが練習の頻度が減るにつれて、運動量は減り、それに伴って回復力も落ちているため、放っておくと治りません。しかも症状が長期化すれば、老後に関節が変形しやすくなったり、様々な障害をひき起こします。早期より適切な治療を受けることが大切です。

まるた整骨院は初回のカウンセリングで
その原因をより細かく分析し、そして様々な検査により的確な病態を把握します。
そして今どんな施術をしなければならないのかを提案します。

むち打ち

人の頭は不安定な状態で身体に支えられており、
そこに交通事故のような強い衝撃が加わった場合に
鞭がしなるように首が大きく前後に振られ、
首の関節や筋肉、靭帯などを損傷したもの。
これがむち打ちと呼ばれています。

医学的には
「外傷性頸部症候群」という名称がついています。
ここまではご存知の方も多いとは思いますが、
実はこの時、前後に振られるだけで痛めているわけではありません。
強制的に首を後ろに反らされた反動で
今度は首が前に倒れながら前上方に引っぱられます。
それってそんなに重要??と思われた方、実はすごく重要な事なのです。
日常の中でそんな力が加わる事ってまずありません。

なので、そのように痛めた場合には治りにくく、痛みが強く出ます。
治療をする側としても、身体のどこが、どうなって痛くなっているのか
という事の前提が変わる訳ですから、治療が大幅に変わってきます。

また、むち打ちは症状も病態によって大きく違います。
首の痛みはもちろんですが、
その痛みが肩や腕の方にまで出てきたり、頭痛、動きの制限などが主な症状ですね。
また、重症例では神経の通り道が狭くなってシビレや脱力感が出たり、
自律神経などの障害によって吐き気や目まいなどの症状が出ることもあります。

早期改善のためにはそのような様々な症状から原因を特定するのが
最も重要であり、まるた整骨院では初回のカウンセリングで
特に力を入れて取り組んでいる部分でもあります。
まず今どのような状態でどの時期にあたるのか、そして今どんな施術をしなければならないのかを判断します。