カテゴリー
blog 健康管理 身体について

整骨院で見つかる脳梗塞続き

おはようございます。

今回は前回の続き。

実際に当院であった事例です。

この患者さんは肩を痛めて来院され、

2回目の施術が終わり、指導ついでに

世間話をしていました。

その際に少し前に低血糖で倒れたという話を聞いたのですが、

まず、ここでおかしいなと思ったんですね。

私は最初のカウンセリングの際に病態に応じて

食事や既往症についてのお話をお伺いしています。

そしてこの方の場合、既往症は特になく、

食生活の内容からも

低血糖症状を引き起こすような可能性は低いと思ったからです。

そこで、もう少しその方にお話しを聞いてみると…

 

・倒れたというより急に数分意識を失っていた

・戻った際にはめまいや頭痛がしばらくあった

・その前からたまに手に力が入りにくくなったり

 少し喋りにくくなることもあったが、

 いつも少し経つと治まる。

 

他にも色々なことが聞けたのですが、

とりあえずこのくらいが主に聞けた内容です。

これらの症状が低血糖症状のみで起こるとは

考えにくく、脳疾患の可能性があると判断して

すぐに紹介状を書いて医療機関を受診して頂きました。

その三日後にその方のご家族が訪れ、

伝えて下さった診断結果は脳梗塞でした。

しかも、緊急入院が必要なレベルで

一歩間違えば明日にでも最悪の事態となるような

状態だったとのことでした。

僕が悔いているのは

このときすぐ救急搬送してもらうべきだったことですね。

いかがでしょう皆さん。

このような病態でも日常生活は送れます。

周囲の人にこの程度の症状は話さない方も多いです。

治まるから大したことない症状だと思い込みます。

ご自身で理由のわからない症状が出ていませんか?

ご家族や友人にいつもと違う様子はありませんか?

痛みとシビレの違いなど

自分の症状はこうだと思い込んでませんか?

安心して毎日を過ごせるように

何か異常を感じることがあれば

最寄りの医療機関や当院で一度ご相談くださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はここまで。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
news

来週の受付案内

来週末は下記日程とさせて頂きます。

   7月22日(木)休み

   7月23日(金)休み

   7月24日(土)通常受付

   7月25日(日)休み

ご迷惑をおかけしますが、

お間違えの無いようお願い致します。

カテゴリー
blog 健康管理 疲労 身体について

整骨院で見つかる脳梗塞

おはようございます。

今回は先日あったお話。

皆さんは整骨院ってどんな所と考えてますか?

どこかしんどい時にマッサージをしてもらう所?

ケガをした時に診てもらう所?

骨を診てもらう所?

患者さんからよく聞くイメージはこういった感じが多いです。

マッサージをしてもらう所は完全に間違っていますが、

他の2つに関しては間違いはないです。

基本的に整骨院はケガのスペシャリストです。

骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなどを

技術をもって施術する所ですね。

ただ、まるた整骨院はそれだけでは不十分だと考えています。

ケガのみでなく、様々な疾患の可能性をちゃんと伝えられる

町医者のような存在であるようにと努めています。

整骨院でタイトルのように脳梗塞が見つかる事があるの?

と思われる方も多いと思いますが、年に何例かは

疑いのある方が訪れ、適切な医療機関へご紹介しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

少し話が脱線して長くなってしまったので

今回はここまで。

次回は実際に先日あった例についてお話していきます。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog ぎっくり腰 ケガ スポーツ障害 寝違え 膝の痛み 身体について

前回の続き。

全開のお話の続きからです。

何の話という方はこちらをご覧ください。

その情報。嘘ではないけど真実ではないかも??

前回はとあるアイシングの研究に対して

アイシングがちゃんと出来てないかもしれないという

可能性のお話でした。

ただし、炎症反応は大切な生体の化学反応だと

私は考えています。

これは前回お話した論文でも書かれていました。

全部説明すると長くてややこしいので端的に書くと

ケガした組織からマクロファージがタンパク質を出して、

好中球をが働く事で炎症反応が起こります。

この炎症反応によって死んだ細胞を片付けたり、

新しい組織の構成や修復が行われるわけです。

だから炎症反応は必要というのが私の考えです。

しかし、過剰な炎症反応は組織温を過剰に高め

正常組織の活動を抑制し、

さらに大量の死細胞と組織液を生み出します。

その量が増えれば吸収に時間をがかかります。

なので、過剰な炎症反応は抑えるべきということです。

この過剰がどのくらいのなのかを

臨床レベルで判断しなければならないわけですが、

いわゆる炎症の三兆候(発赤、熱感、腫脹)と言われるもので

私は判断しています。

この炎症の三兆候のうち全てがそろった場合にのみ、

アイシングを行なっています。

また、受傷後どれくらい時間が経過しているのかによって、

炎症反応は変化しますので、

痛みの程度なども考慮しながら判断し、

最も身体が回復出来るように施術を行っていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はここまで。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog ぎっくり腰 ケガ スポーツ障害 健康管理 身体について

その情報。嘘ではないけど真実ではないかも??

おはようございます。

先日、足首を捻挫された患者さんが

アイシングをしようとした時にこんな事を言われました。

「アイシングをすると治りが遅くなるって書いてあった」

「だからやりたくない」

また、よくわからん適当な事を書いてあるブログかなと

思っていたのですが、とある大学の発表のようでした。

それを簡単にまとめると

・アイシングは炎症を抑制する

・その結果、筋肉の再生が遅延されている

という事が研究で分かったと。

私もこの記事自体が見ていて、

原著の方も拝読させて頂いていました。

あくまで私の個人的な意見としては

この論文に嘘はありません。

それでは正しいのか?というと

疑問を呈する部分があります。

この研究の研究方法についてです。

「アイシングはポリエチレンの袋に氷を入れて

皮膚の上から30分間、2時間ごとに3回行い、

これを損傷2日後まで継続した」とあります。

これは明らかに過剰なアイシングです。

論文では「一般的な方法として…」とありますが、

そもそもその方法自体に根拠はありません。

ここまでアイシングをすれば、

確かに炎症で出来た悪いものを回収することが困難となります。

また、アイシングによる血管収縮反応により、

血流が悪くなるので

治る過程が遅くなるものと考えられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

長くなるので今回はここまで。

次回に続きを書きます。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog ケガ スポーツ障害 健康管理 身体について

骨が折れても…??

子供が「手をついて肘が痛い」と言ったら…?

こういう場合は注意してくださいね。

私はこの一年の間で2例も…橈骨頚部骨折を経験しました。

しかもその中の1例は即日手術。

ギプスで固定だけの保存症例については、

なんと5日前に受傷し、

その後、野球の練習に2回も行って

ボールを投げていたようです。

何が言いたいかわかりますか?

そう、骨が折れていても普通に使えちゃうんです。

さらに驚くことにこの症例は、

橈骨遠位端部の骨端線損傷も伴っていました。

成長障害にも繋がる可能性があったという事です。

子供が「転倒した時に手をついた」といったら

ビビってくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はここまで。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog

4歳になりました!!

おはようございます!

タイトルですでに書いていますが

まるた整骨院は4月11日で

4周年を迎えることが出来ました!!

私はとても幸せです。

こうして多くの患者さんが

まるた整骨院を利用してくれたということ。

この4年間を振り返ると、

まるた整骨院は独自の進化を遂げてきました。

どうやって患者さんに適切な情報を伝え、

適切なそして的確な施術を提供できるのだろうか。

いつも考えてきました。

周りに整骨院が多数できていく中、

一方で多くの整骨院がつぶれています。

しかし、当院は患者さんの数は増え続けています。

本当に幸せです。

これからもまるた整骨院を宜しくお願いいたします。

カテゴリー
news

GW中の受付時間について

GW中の受付は下記日程とさせて頂きます。

   4月29日(木)休み

   4月30日(金)通常受付

   5月1日(土)通常受付

   5月2日(日)休み

   5月3日(月)休み

   5月4日(火)休み

   5月5日(水)休み

ご迷惑をおかけしますが、

お間違えの無いようお願い致します。

 
カテゴリー
blog ケガ 健康管理 膝の痛み 身体について

とても多い膝の痛みについて

昨日はお勉強の時間

Hoffa diseaseについて復習したのですが、

それについてのお話。

膝に痛みがある方は周りにも多くいますよね?

半月板損傷や変形性膝関節症、靭帯損傷など

様々な病態の患者さんがおられます。

その中でもHoffa diseaseは

見逃されやすい病態です。

Hoffa diseaseとは、

別名を膝蓋下脂肪体炎と言って

ちょうど膝のお皿の下にある

脂肪の塊の炎症です。

「半月板損傷」

「ジャンパー膝」

と判断された膝の痛みが

「実はこの脂肪体の炎症だった」

ということは珍しくありません。

さらに膝関節変形性関節症(OA)の

患者さんがこの部位の痛みを訴えることも多く、

痛みの原因がOAによるものではなく、

脂肪体の炎症ということも

多々あるのです。

そして、この脂肪体は厄介なことが。

とある研究によると膝関節周辺において…

膝蓋下脂肪体は、

最も痛みを感じる部位であるとのこと。

さらに、

脂肪体で炎症が起こると新生血管が進入します。

ということは同時に神経も伴走するので

さらに痛みが出やすい状態となるのです。

こうなると、治りが悪くなりますね。

そして、この脂肪体なのですが…

膝を曲げる際はビヨ~ンとのびて

お皿の下に潜り込みます。

膝の伸ばす時はお皿の下に移動します。

簡単に言うとこのように動くのです。

なので、膝の曲げ伸ばしで痛みが出る

という方はhoffaかも?と疑って、

当院もしくは最寄りの医療機関でご相談下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はここまで。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog

HPが進化しました!!

HPが新しくなりました!

この四月でまるた整骨院も5年目になります。

その中でHPの方も段々と古くなってきて

改善したい事が色々と出てきたので

制作して頂いたstyle a+さんにお願いして

HPを一新しました!!

色々と変更点はあるのですが

スマホで見た時の見やすさ

患者さんの声の導入

部位ごとのページの追加など

今までより院や健康についての情報を

発信しやすいものになりました!

是非、一度どんなところが変わったのかな?と

見て頂けたら嬉しいですね。

また、HPにこんなのが欲しいなというご意見も

いつでもお待ちしてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はここまで。

詳しく話を聞きたいという方は

お問い合わせ

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。