カテゴリー
blog 寝違え 水分補給 疲労 肩こり 身体について

「寝違えって寝具のせいなの??」

おはようございます。

前回と同様にタイトルの言葉は

先週来院された患者さんに言われた言葉です。

この方は今までも何度も寝違えを繰り返しているそうです。

・・・

患者さん「先生、よく寝違るのはやっぱり枕が悪いんですかね?」

私「どんな枕をつかっているんですか?」

患者さん「この前寝具店で高さとか測ってもらったものなんですけど・・・」

・・・

確かに肩こりや腰痛、そして寝違えなどの症状は枕やマットレスなどの

寝具に原因があることもあります。

あくまで痛みの一因でしかなくて、

そのせいで治らないなんて事はないんですけどね。

そして、枕の場合・・・

・寝具店や専門店で高さを測ってもらった

これは意味がないと思うんですよ。

どうしてかというと・・・

枕の高さを測ってもらったときに寝たベッドはあなたが

普段使っているベッドやマットレスと同じものですか?

違いますよね・・・。

これが大きな問題だと思います。

だって、あなたがいつも使っているベッドと違うなら、

身体の沈み方や体勢も大きく違うはず。

となると適切な枕の高さも変わりますよね。

だから自宅に帰ってその高い枕をしてみても・・・

「あれ?・・・お店で測ってもらったときとなんか違う・・・」

となるわけです。

今回はここまで。次回に続きを書きますが、

興味があれば、いつでも・・・

へお問い合わせください。

・・・

寝違えに何度もなる方、寝起きに症状が強いという方、

ほんとに寝具のせいでしょうか?根本的な原因はなんでしょうか?

それをまるた整骨院で一緒にはっきりさせませんか??

カテゴリー
blog 疲労 肩こり 身体について

日常生活をちょっと楽にするお話。

おはようございます。

厳しい寒さも少しずつ落ち着いてきましたが、

皆さんはいつもお風呂につかっていますか?

最近はシャワーだけという方が多いみたいですね。

しかし、お風呂に浸かるのはいい事尽くめなんです!

お風呂に浸かることで、全身の血行がよくなり、

  • 疲労回復
  • 筋肉を緩める
  • ストレスの軽減
  • 怪我の早期改善
  • 冷え性の改善
  • 睡眠の質の向上など

身体にはとてもいい影響ばかりです。

ならどんな時でもお風呂はしっかり浸かるべきなのか?となると…

そんなことはなく、注意が必要なこともあります。

例えば、ぎっくり・捻挫などをして、

とても痛みが強い場合は、入浴は避けてください。

炎症が起こっているため、痛みや腫れが強くなります。

痛めておおよそ2~3日以上経てば回復を早めるために浸かった方がいいです。

今の私は入った方がいいの?だめなの?と気になった方は

いつでも気軽に聞いてくださいね。

さて、入浴には覚えておいてほしい事がもう一つあります。

お風呂も入り方があるんです。

温度。

温度が重要!

普段の入浴であれば38~39度ぐらいの

ぬるま湯で15~20分ほどの入浴がベスト。

朝にシャワーを浴びる場合なら

42度くらいの熱めのシャワーがいいです。

温度については諸説ありますが、

平均的にこのような感じです。

寝る前はぬるめのお湯につかることで、

副交感神経が刺激され、疲労回復や寝つきが良くなります。

逆に熱いお湯に入ると、交感神経が刺激され、

寝つきが悪くなってしまいます。

朝は熱いシャワーで交感神経を

刺激することで目覚めが良くなるということですね。

他にもお風呂での注意点やポイントは色々ありますので、

いずれまたブログで書くかもしれません。

興味があれば、いつでも・・・

へお問い合わせください。

最近疲れが取れない。腰の痛みが気になる。

肩こりが・・・。

という方は是非ゆっくりお風呂につかってみてください。

カテゴリー
blog 身体について

原因不明の首・背中の痛み??

「先生、背中が痛い!」

と急患の方が来院されました。

「何をして痛くなったんですか?」と聞くと、

「何もしてない。急に痛くなった」とのこと。

寝違えかと思ったけど、「寝てない」と言われ。

でも上を向けないぐらい痛い。実際に上は向けない。

もっと話を聞いてみると、

伸びをしたときに痛みを感じたらしい。

そこで色々診てみた結果が、、、

「ぎっくり首」

「ぎっくり首って何???」

あまり聞かないでしょうが、実はぎっくり腰があるように、

首にもぎっくり首というものがあります。

急に振り返ったり、予期せぬところで力が入ってしまったり

した場合などで起こります。

ちなみにこの患者さんには、

アイシングをして、関節を動かす処置を行い、

スッと上を向けるようになりました。

首には肩こり、寝違えが日常的にはよく発生しますが、

実はこのぎっくり首も多いのです。

首や背中がおかしいと思ったときは、違和感程度でも

お早めにどこかに相談しましょう。

カテゴリー
blog 身体について

こんな事で悩んでませんか??~雨の日がしんどい~

おはようございます。久しぶりのブログ更新です。

ブログを書いているソフトの使い方が大きく変わり、

更新が出来ない状態でした、、、(-_-;)

大分使い方が分かってきたので

また、定期的に情報を発信していきたいと思います。

さて、当院に来院される方にもたくさんおられるのですが、

雨の日になると・・・

もしくは雨の降る前になると・・・

頭痛がでる。痛みが強くなる。しんどい。

という方はおられませんか??

そうでなくでも周りでそう言っている方は

一人くらいはおられると思います。

これってなんで痛いんでしょう?

雨の日だから、、、

ってだけじゃ答えになりませんよね。


雨の日に痛みが出るのは「気圧」の変化によるものです。

気圧とは文字通り空気の圧力と思ってもらえばいいです。

雨の日や天気の悪いときは低気圧が上空にある状態です。

ということは周りの気圧が下がっているということです。

人間の身体の中、特に関節は膜で包まれていて密閉された状態です。

また、筋肉も周りには薄い筋膜という膜で包まれています。

この膜には痛みを感じるセンサーがたくさんついていて、

周りの気圧が下がると、身体には、膨らむような力が働きます。

このときに組織を包んでいる膜がパンパンになり、

痛みを発生させるのです。

他にも耳の中にあるセンサーによって自律神経にも変化が起こります。

これで天気で症状が変わる原因が分かりましたね。


こういった痛みが出る方の多くは

ちゃんと治療を受けていなかったケースが多いです。

だからこんなことにならないように

あなたはちゃんと治療を受けて、健康になってくださいね。

もちろん現在すでにそうなってしまっている方も

ちゃんと治療を受けて、雨の日に怯えないようになりましょう!!

今回はここまで。

もっと詳しく聞きたいという方や、

質問や気になる事がある方は・・・

https://maruta-seikotsu.com/maruta/contact/

もしくは、086-221-7272まで。

お気軽にお問合せ下さい。

カテゴリー
blog ぎっくり腰 身体について

よくお問合せがある質問にお答えします!~○○ってやってますか?~

おはようございます。

当院では患者さんから様々なお問い合わせの言葉を頂きます。

その中でも多いものがこの質問。○○に入るものが皆さん分かりますか??

答えは・・・「骨盤矯正」です。

結論からお話すると、当院では骨盤矯正は行っていません。

最近は、骨盤矯正という言葉がかなり一般的になってきていますね。

しかし、あまりおすすめはできないのが現状です。

例えば、骨盤を矯正することで腰痛を改善するということも

よく言われていることですが、

実際には10年以上前の論文でこのことは否定されています。

情報過多の時代です。何が正しくて何が間違っているのか、

専門家でさえその判断が難しい時代になっています。

今回はここまで。

今回の記事もあくまで私個人の考えとなります。

もっと詳しく聞きたいという方や、

質問や気になる事がある方は・・・

https://maruta-seikotsu.com/maruta/contact/

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

今日の患者さんのお悩み

腰痛、脊柱管狭窄症、ぎっくり腰、肩こり、                スポーツ外傷、靭帯損傷

岡山市北区奥田のまるた整骨院

カテゴリー
blog ぎっくり腰 疲労 肩こり 身体について

とにかく早く治したい人はこれ!!交代浴って知ってます??

おはようございます。

 

お盆休みも今日までという方が多いのではないでしょうか?

今年のまるた整骨院のお盆休みは11日の山の日だけで

後は普通に受付をしていたのですが、、、

正直、連休中は皆さん何かと忙しくて、ヒマになることが多いんです。

だから、今年もまぁゆっくり書類仕事を片付けながら甲子園でも見とくか~と

思っていたんですけど、思った以上に患者さんが来院されました(;´∀`)

 

長期の休みで気がゆるんだのか…

 

普段とは違うことをしたからなのか…

 

がっつり今までとは違うところを痛めてる方が多かったですね。

「用事があるからとりあえず動けるようにして!!」

という訴えが大多数でした。

 

そこで今回は自宅でできる

ケガを早く治す方法を

1つ紹介したいと思います。

 

今回紹介するのは交代浴という方法です。

交代浴はお風呂で行ないます。

何をするかというと・・・・

 

・あらかじめバケツや洗面器などの容器に氷と水を入れておきます。

・まず、はじめに熱めのシャワーを3分間痛めている所にあてます。

・その後、洗面器の中に1分間痛めている場所をつけて冷やします。

・これを5~8回行います。

 

気を付けて頂きたいのは、

最初と最後はあっためるというルール。

 

温める(3分)→冷やす(1分)→

温める(3分)→冷やす(1分)→

温める(3分)→冷やす(1分)→

温める(3分)→冷やす(1分)→

温める(3分)→冷やす(1分)→

温める(3分)

 

という感じですね。

 

交代浴により、普通に温めるより血流が良くなり、

身体の治ろうとする働きも高まり、

早期改善が期待できます。

疲労回復や筋肉痛の際にも効果的ですよ。

 

首とか腰にするのは難しいかもですが、

膝や手、足など早く治したい!という方は

ぜひ試してみてください。

 

あっ、火傷や湯冷めには気をつけてくださいね。

 

質問や気になる事があれば・・・

https://maruta-seikotsu.com/maruta/contact/

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

今日の患者さんのお悩み

腰痛、肩こり、捻挫、ギックリ腰、ムチ打ち、               梨状筋症候群、頭痛、テニス肘

カテゴリー
blog 身体について

原因不明の右肩痛??

おはようございます。

 

今回は少し珍しい病態の患者さんが来院されたので、

そのお話をしたいと思います。

この方20代の女性。やせ気味でなで肩。

先週くらいから右肩が痛むとの事。

当院では問診・検査に力を入れているので

そこから色々と話を聞いていく。

いつから痛くなりましたか?

その時は何をしていましたか?

今はどんな時に痛いですか?

などなど・・・

問診で大体の病態は把握出来るので

そこからさらに精度を高めるように触診、検査を行っていく。

脳や脊髄は大丈夫。

骨も問題ない。

神経系も障害されてない。

あれ?

関節・・・も大丈夫。

筋肉は??・・・少し硬さはあるけど左右差はないし、

おそらくこれは元々のもの・・・

動かしても痛くない。

押さえても痛くない。

色々診ていた結果、痛みの原因が特定できない。

とはいえ痛みが出ているという事は必ず何かある。

そう思い、もう少し問診を続けてみると、

・痛みが出るのは肩というより背中の方

・ギターを弾いているのでその練習後に痛い

・その時に少し息苦しさを感じる

という事が新たに判明した。なるほど。

結果からお話しするとこの方にはすぐ紹介状を書いて、

病院へ行って頂きました。今回の病態の正体は・・・

「気胸」です。

知っている方も多いとは思いますが、肺の空気が漏れる疾患ですね。

比較的男性に多いのですが、女性でも稀ではありません。

多くは勝手に塞がるのですが、今回の場合は

何回か繰り返し気胸になっている続発性のものでしょう。

さて、なぜ今回このような話をしたのか。

・痛みには必ず原因がある事

・単に怪我ではなく、疾患が隠れている可能性があること。

この二つを皆さんに知っておいてもらいたかったんです。

 

皆さんも何かあった時には。

単なるケガと思わず、整形や整骨院を受診して下さい。

こんなことくらいで…と思われる方もおられると思いますが、

それが本当に些細な事なのかはプロでないと判断できませんからね。

今回はここまで。

何か質問や気になる事があればいつでも・・・

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

 

今日の患者さんのお悩み

ぎっくり腰、肉離れ、腰痛、捻挫、ばね指    、            変形性関節症、足底腱膜炎

岡山市北区奥田のまるた整骨院

カテゴリー
blog ぎっくり腰 寝違え 身体について

ただの○○と決めつけていませんか??

おはようございます。

岡山県は今日から梅雨入り…

ジメジメとした嫌な暑さが続いていますね…

気持ちまでジメっとしないようまるた整骨院は

明るくいきますよ!!

ところで、最近新規の患者さんが9割方同じような事を言われるのですが、

皆さんどんな内容だと思いますか??

 

答えは・・・

「ただの突き指」

「単なる捻挫」

「普通の腰痛」

そしてその後に・・・

「ほっといても治ると思って」

 

「ただの怪我」なんて事はありません。

突き指や捻挫にも重篤なものは多くありますし、

腰痛についても日常生活に支障をきたす事が多いです。

なので皆さんも何かあった時には。

単なるケガと思わず、整形や整骨院を受診して下さい。

こんなことくらいで…と思われる方もおられると思いますが、

それが本当に些細な事なのかはプロでないと判断できませんからね。

 

 

 

今回はここまで。

何か質問や気になる事があればいつでも・・・

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

 

今日の患者さんのお悩み

ぎっくり腰、肉離れ、腰痛、捻挫、アキレス腱損傷、            変形性関節症、むち打ち

岡山市北区奥田のまるた整骨院

カテゴリー
blog ぎっくり腰 寝違え 水分補給 肩こり 身体について

寝起きの症状の原因??~○○をするだけで変わります!~

おはようございます。

 

最近は朝の症状に悩む患者さんが増えてきています。

朝は痛いけど、動いているとマシになってくる。

そういう症状ですね。

もちろん、寝相であったり、他の要因も考えられるのですが、

こういった場合の多くは脱水症状に陥っている可能性が高いです。

 

人間は体重の約1%の水分が喪失すると、

軽度の脱水症状といわれています。

そして、寝ている間に約500~800mlの

汗をかくといわれています。

なので、睡眠により簡単に軽度の脱水が起こるのです。

 

脱水により筋肉の弾力性が失われたり、

痙攣が起こったりもします。

結果、寝違え、身体のだるさ、むくみ、肩こり、頭痛などの

症状を引き起こしてしまうんですね。

 

また、水分の話かと言われそうですが、

これからは特に水分が重要な季節になってきますので、

簡単に水分補給についてまとめておきます。

 

・1日の理想水分摂取量は約1.5l。

スポーツ選手で2l程。

水分は一気に飲んでも全く意味がありません。

一度に身体が吸収できる量は決まっているので、

1回当たりは150~180mlに抑えてください。

 

・飲むものは何でも構いませんが、

お酒やコーヒーはその量には含めないで下さい。

理想はミネラルウォーターです。

 

皆さんどうでしょうか?

ちゃんと水分摂れてますか?

自分で出来る一番簡単な治療・予防ですから

まずは適切な水分補給を心がけてみてくださいね。

 

質問や気になる事があれば・・・

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

今日の患者さんのお悩み

突き指、寝違え、スポーツ外傷、捻挫、腰痛、               外反母趾、むち打ち、頭痛

カテゴリー
肩こり 身体について

患者さんとのよくある会話part3 ○○のせいで肩こり??

おはようございます。

 

先週、患者さんの施術をしている時に

こんな事を言われました。

「先生、昔病院でレントゲン撮った時に

ストレートネックって言われたんよ。

多分そのせいで肩こり治らんのんじゃろうな~。」

 

その場では、先週お伝えした「自己診断は危ない」ということと

そんなことないよと簡単に説明して

終わったんですけど、せっかくなので

ブログでも皆さんにお伝えしておこうと思います。

 

まず、ストレートネックとは文字通り首がまっすぐなこと。

首の骨(頚椎)は7つありますが、少し前に反った状態が正常です。

しかし、現代ではライフスタイルも変化して

PC作業や姿勢などにより首のカーブが減少していき、

レントゲンを撮ると頚椎がまっすぐになっているというもの。

これをストレートネックといいます。

 

では、本題です。

このストレートネックは

肩こりに影響しているのかということです。

 

実はストレートネック自体は直接的には

肩こりには関与していません。

頸椎がまっすぐになったからといって

少し首の筋肉が伸びてしまうこと以外に

ほとんど何も影響はないからです。

 

実際、ストレートネックの方でも

肩こりのない方はたくさんおられます。

私自身もその一人です。

ということはストレートネックが肩こりの

発生に関与しているとは考えにくいということですね。

 

もちろん様々な見解があるので

ストレートネックになると筋肉が・・・

という方もおられます。

 

多くの場合、筋肉は結果として硬くなっているだけなので

いくら柔らかくしても肩こりは治りません。

 

それよりもそもそもどうして肩こりになったのか?

最も重要なのはこれなんです。

ストレートネックは要因ではあっても原因ではありません。

 

なぜストレートネックになったのか?

ストレートネックになる前は症状はなかったのか?

他に肩こりの原因は考えられないか?

 

どんどん深く探っていくのです。

すると意外な原因が浮かび上がってきます。

 

ちゃんと原因を突き止めることは

とても大事なことです。

それだけでも肩こりは楽になります。

 

今回はここまで。

何か質問や気になる事があればいつでも・・・

もしくは、086-221-7272まで。

気軽にお問合せ下さい。

 

今日の患者さんのお悩み

ぎっくり腰、肩こり、腰痛、捻挫、スポーツ外傷、             お尻の痛み、むち打ち、テニス肘

岡山市北区奥田のまるた整骨院